【国宝5城】犬山城とその城下町 を観光。個人が所有していた唯一のお城です。

2020年9月21日中部

犬山城

まずは犬山城について軽く紹介しておきます。

犬山城は1537年に築城されたお城で、別名「白帝城」と呼ばれています。白帝の由来は中国の漢詩に出てくるお城が元ネタです。築城したのは信長の叔父さんで、豊臣秀吉がいた時代もあったとか。つい最近までは個人所有となっていました。立地は木曽川を眼下に一望可能な丘の上となっています。木曽川を挟んで向こう側は岐阜県です。

お城を個人所有ってすごくないですか。

そんな犬山城ですが、なんと国宝です!!

私は天守閣あるんだし国宝なのは当たり前では…って思ってましたが、実は国宝五城と呼ばれており、5つのお城だけが国宝となっています。国宝五城は他に松本城、彦根城、姫路城、松江城があります。

アクセス

電車でのアクセスはお城へは犬山遊園駅が最寄となっていますが、城下町を楽しむのであれば犬山駅のほうが便利だと思います。犬山駅からは西側(ロータリー側)を出てまっすぐ進むと城下町の街並みとなる本町通が見えてきます。

車の場合はお城の目の前に第1第2Pがありますが、入るのも出るのも渋滞がひどく難儀すると思います。第1第2駐車場を利用する場合は城下町となる本町通りを車で通過せざるを得ない場合があります。歩行者天国に近い状態なので運転には注意が必要です。私もはじめ本町通りを通過することになりましたが歩行者の方を驚かせることになってしまい申し訳なかったです。飛鳥ナンバーめっちゃ見られました笑。城下町観光もする予定であれば犬山駅側の駐車場で構わないと思います。

あらかじめ日程が決まっているのであれば駐車場を予約しておくというのもありではないでしょうか。私のオススメは特P(とくぴー)というサイトで、駐車場の予約だけでなく観光地の周辺駐車場の検索に利用しています笑。誰が見ても私有地!みたいな駐車場もあったりしますが、観光地徒歩10分圏内で格安で予約出来たりと地味に便利です。

城下町

本町通り

城下町は基本的にはお城へ続くメインストリート1本(500mほど)です。両側に串やソフトクリームなど食べ歩きができる店が並んでいます。浴衣のレンタルもしていました。お城観光する方は階段が厳しいので後からにしましょう。食べ歩きだけでなく店舗型のご飯どころもあるので安心です。生活道路のため自動車の通行が可能です。犬山城第1第2Pへ向かう車もカーナビによってはこの道を使用するため注意しましょう。

一千坊さんでは"いちぼ"をいただきました
モンブランソフト

城下町をお城に向けてまっすぐ進むと駐車場があり、車が多いので注意です。正面にはお稲荷さんがあります。ちなみに、お稲荷さんの隣にある千本鳥居が天守閣への近道です。

お稲荷さんに向かって左側に犬山城の石碑?がありますが、樹が茂っており、見えるのは鯱ぐらいです笑。

天守閣

天守閣は4階建てとなっています。石垣部も合わせると実質6階建てとなります。大阪城と比べるとこじんまりした印象。当然中に入って上ることも可能です。

入城料は大人550円子供110円です。現在はコロナ対策もあり、天守閣内への入城制限があります。事前予約や整理券配布ではなく並んで待つタイプなので通りすがりに寄っても問題なしです。入城券を購入する前に検温と手指のアルコール消毒が必要です。マスクは特別な事情が無い限り必須です。

城内は土足厳禁で、入る際に貰うビニール袋に靴を入れて素足で内部を観覧できます。城内は飲食禁止です。城内に入ってから出るまで私の場合20分程度かかりました。城内は扇風機のみでしたが、9月で涼しかったので問題はなかったです。真夏は熱中症が怖いですね。ソーシャルディスタンスについては正直微妙なところです。また、場内は階段の上り下りで手すりを触るため、出るときにはアルコール消毒をしっかりとしましょう。

城内の階段は非常にきつい傾斜となっています。段が狭く高いため、低学年ぐらいの子供は一段一段飛び降りるように降りていました。保護者が手を持っている光景もありましたが、先に降りて抱きかかえられる方が安全に見えました。困っている親御さんがいましたら荷物を持つ等手助けをするようにしたいですね。天守への階段には上下に警備員さんがいて交互通行となっていました。

階段は急で危険です

天守は一周ぐるりと外を回ることが可能で、木曽川や城下の街並みを一望できます。お城そのものが小高い丘の上にあるため意外と遠くまで見渡すことが出来ます。木曽川は雄大で風がとても気持ちよかったです。天守内部には歴代の城主の写真が並んでいました。つい最近まで個人所有だったこともあり、最近の城主はカラー写真でした。大抵のお城で城主は絵画なのでビックリです。

木曽川とライン大橋

城門側には順番待ちの長蛇の列ができていました。赤丸の部分が10時半ごろに私が並び時始めたところのため、最後尾(券売機を超えてお稲荷さん近くまで続いていました)では出るまでに2時間近くかかるのではないでしょうか。観光客が増え始めるお昼より前にお城を見てしまうことをお勧めします。

11時半ごろの様子

お城でゆるキャラといえば"ひこにゃん"が有名どころですが犬山市にも"わん丸君“というキャラクターがいます。が、お土産物屋にも姿が見えないという…

犬山城は川を挟んで向こう側は岐阜県のため岐阜観光を合わせることも可能ですので是非!


▼▽▼▽ 周辺にある観光施設の記事はこちら ▼▽▼

Twitterもよろしくお願いします!!