【英雄の書 攻略】 スロールの章 全8戦の攻略と解説

2021年6月2日ソロアドベンチャー攻略

スロールの過去をストーリーの中心とした物語形式のアドベンチャーです。敵ボスのヒロパはもちろん、こちら側のヒーローも毎回ヒロパが異なります。デッキについても、あらかじめ用意されたデッキでボスに挑むことになります。

クリアまでには8人のボスに勝利する必要があります。各戦闘毎に専用のヒロパとデッキを用いて戦うことになります。自身の体力については戦闘後に引き継ぐことはありません。なお今回のアドベンチャーでは敗北しても一からやり直しとはならないため安心です。

対戦相手となるボスは固定のため、攻略のコツさえ頭に入れておけばさほど苦労せずクリア可能です。

スロールの章では7戦目のジェイナの難易度が異常に高いように感じます。運ゲー仕様感が否めませんが気合で突破でしょうか・・・

当サイトでは攻略を何度か繰り返したうえで内容記載するように心がけていますが、運次第としか言えないボスについては攻略方法通りに進まない場合もあるかと思います。

モードについても、今のところ英雄の書のみですがいずれはヒロイックかチャレンジが実装されるのでしょうか。高難易度追加の際にはぜひ自身で構築するモードが欲しいところです。

英雄の書の他ヒーロー攻略は以下から確認できます。


スロール

英雄の書、7人目の主人公はスロールです。

今回のストーリーは熱い展開が多く個人的には楽しかったです。

アイダラス

1戦目のボスはアイダラス・ブラックムーアです。

ヒロパは、闘志だ、闘士ども:3マナ、ランダムな見世物闘士を1体召喚する。

  • トーナメント参加者(1マナ、2/1、挑発)。
  • スパークリング・パートナー(2マナ、3/2、挑発雄叫び:ミニオン1体に挑発を付与する。)
  • 大虎ノーム(2マナ、挑発雄叫び:相手の陣地にミニオンが2体以上いる場合攻撃力+1を獲得。)
  • ノール(2マナ、2/2、挑発)

こちらのヒロパは装甲強化!:2マナ、装甲を2獲得する。

デッキ解説

アイダラス

アイダラスのデッキは除去呪文が多めの構成となっており、ミニオンはあまり使用してきません。
※ヒロパによりほぼ毎ターンミニオン召喚あり

スロール

デッキ・手札は相手盤面のボスミニオンを倒すことで一新されます。

初期デッキはウォリアーを中心としたデッキです。専用カードの戦闘訓練係(3マナ、3/4、挑発、自分が手札からミニオンを召喚した後、敵のミニオン全てに1ダメージ。)は低マナながら攻守に優れた優秀なミニオンです

2段階目のデッキはシールドブロックなど装甲を得るカードが多く採用されています。手札のミニオン強化があるためデッキを使い切りたいです。

3段階目ではタレサ・フォックストン(4マナ、5/6、雄叫び:ヒーローの体力を10回復)が含まれており体力回復が可能です。

戦況変化

第1段階
戦闘開始時、アイダラス側盤面に捕獲されたクロコリスク(0/10、挑発、自分のターン終了時攻撃力+1。断末魔:戦況が進行する。)が召喚されます。

第2段階
クロコリスクの断末魔で戦況が進行し、ヤマネコ(2/8、挑発断末魔:ヤマネコを2体倒すと戦況が進行する。)が2体召喚されます。

第3段階
ヤマネコを2体倒すことで戦況が進行し、オーガの暴れん坊(3マナ、挑発、50%の確率で指定していない敵を攻撃する。断末魔:戦況が進行する。)が召喚されます。

アイダラスは常時無敵状態であり、オーガの暴れん坊を倒すことでクリアとなります。

攻略方法

戦況変化のたびにデッキは一新されますが、デッキの枚数は10枚のためすぐに使い切ってしまいます。手札のミニオン強化があるため、引ききってから強化する作戦も有効となります。

第三段階(オーガ戦)ではタレサ・フォックストン(4マナ、5/6、雄叫び:自分のヒーローの体力を10回復する。)が採用されています。装甲を得るカードも複数採用されているため、武器を使った攻撃でヒーローの体力が削られることを恐れる必要はありません

デッキの枚数が少なく、ドローした場合、デッキ切れとなってしまうと考えてしまいますが、手札を増やす方が楽に攻略できます。また、倒すべきミニオンは全て挑発を持っているため、他のミニオンが邪魔で攻撃できないといった問題もありません。手札のミニオンを強化した後、一気に畳みかけるようにしたいです。

ドレクサー

2戦目のボスはドレクサーです。

ヒロパは、シャーマンの試練:4マナ、エレメンタルを1体召喚する。

こちらのヒロパはトーテム招来:2マナ、ランダムなトーテムを1体召喚する。

デッキ解説

ドレクサー

シャーマンの除去呪文が大半となっており、ミニオンは低マナ帯がほとんどです。

スロール

スロールのデッキは地震火山噴火溶岩爆発など、シャーマンの強力な呪文が複数採用されています。専用カードとしてタレサの思い出(1マナ、味方のミニオン全てに「断末魔:自分のヒーローの体力を4回復する。」を付与する。)が採用されていますが、回復には困らない設計のため使用する機会はあまりなさそうです。

戦況変化

第1段階
戦闘開始時、ドレクサー盤面に地の精霊(1/8,挑発、断末魔:戦況が進行する。スロールの体力を15回復する。)が召喚されます。
召喚されるエレメンタルはストーンエレメンタル(1マナ、1/1)。

第2段階
風の精霊(1/8,呪文の標的にならない。断末魔:戦況が進行する。スロールの体力を15回復する。)が召喚されます。
召喚されるエレメンタルはエアエレメンタル(1マナ、2/1、呪文とヒロパの対象とならない。)

第3段階
火の精霊(2/8、火炎呪文に対して無敵。自分のターン終了時敵のミニオン全てに1ダメージを与える。断末魔:戦況が進行する。スロールの体力を15回復する。)
召喚されるエレメンタルはスパーク(1マナ、1/1、急襲)

第4段階
水の精霊(2/8,冷気呪文に対して無敵。自分のターン終了時自身の体力を1回復する。断末魔:戦況が進行する。スロールの体力を15回復する。)が召喚される。
召喚されるエレメンタルはアイス・シャード(1マナ、1/1、このミニオンからダメージを受けたキャラクターを凍結させる。)

第5段階
大自然の精霊(2/8,自然呪文に対して無敵。自分のターン終了時ランダムな味方のミニオン1体に+1/+1。断末魔:戦況が進行する。)が召喚される。
召喚されるエレメンタルは

ドレクサーは常時無敵状態であり、大自然の精霊を倒すことでクリアとなります。

攻略方法

精霊によって無効となる呪文の属性が変化することに注意が必要です。特に高火力呪文である火と自然の呪文を無効化されないように注意が必要です。

地の精霊・風の精霊はそれほど強力では無いため、手持ちのミニオンでも問題なく倒すことができるでしょう。

火の精霊からは効果が強力になります。こちらのデッキには強力なミニオンがあまり採用されていないため、盤面をキープするのが限界という場面が多くなります。火の精霊以降は基本的には呪文を使用して攻略を進めるのが良いでしょう。

精霊によって無効となる呪文は異なります。自然呪文である地震(7マナ、すべてのミニオンに5ダメージ、その後2ダメージ。自然)は最後の大自然の精霊に対して無効となるため、火の精霊・水の精霊の間に使用してしまいましょう。大自然の精霊は火山噴火(5マナ、合計15ダメージをミニオンにランダムに振り分ける。オバロ2、火炎)を使用できればスムーズに攻略が可能です。

こちらの体力は戦況変化の度に15回復するため被ダメージはあまり気にする必要はないでしょう。

謎めいたよそ者

3戦目のボスは謎めいたよそ者です。

ヒロパは、その名はドゥームハンマー:4マナ、「ドゥームハンマー」を装備する。

こちらのヒロパはトーテム召喚:2マナ、任意のトーテムを1体召喚する。

任意のトーテムは基本4種から選択が可能です。

デッキ解説

謎めいたよそ者

ウォリアーのカードで構成されたデッキです。ミニオンはそれほど強力なものは含まれていません。呪文についても除去が多いもののそれほど強力というわけではありません。

スロール

それほど強力なミニオンは採用されていませんが、呪文は強力なものが多いです。
専用カードとしてドレクサー(4マナ、4/5、魔法活性:ランダムなエレメンタルを1体召喚する。断末魔:これを自分のデッキに混ぜる。)が採用されています。

瞬間火力を出すための血の渇きは2枚採用されているため、比較的引き込みやすいはずです。

攻略方法

こちらのミニオンはそれほど強力ではありません。トーテム・エレメンタルを横に並べ、血の渇きで一気に畳みかけるのが基本となりそうです。ミニオンを横に並べつつ血の渇きを使用したいですが、ドローソースがあまりないのが難点となります。マナ潮のトーテムをうまく活用したいです。

マノロス

4戦目のボスは謎めいたよそ者です。

ヒロパは、血の呪い:0マナ、敵のミニオン全ての体力を2減らし、攻撃力を1増やす。

こちらのヒロパはその名はドゥームハンマー:4マナ、「ドゥームハンマー」を装備する。

デッキ解説

マノロス

強力なミニオンと全体除去を兼ね備えたデッキです。

スロール

ミニオンは相変わらずそれほどですが、中マナ帯には力の高いミニオンがあり、盤面をキープするには十分です。呪文には瞬間火力となる血の渇きと低コストの除去呪文があります。

攻略方法

戦闘開始時、自陣にグロマッシュ・ヘルスクリーム(8マナ、4/9、突撃、ダメージを受けている間は攻撃力+6を得る。断末魔:4ターン休眠。)が召喚されます。戦闘開始時は休眠が4ターン付与されています。

こちらのミニオンは毎ターン体力が2減らされてしまうため、体力2以下のミニオンは基本的には効果目的以外で召喚するタイミングはありません。全体5点ダメージなど強力なAoEもありますが、こちらの展開力のほうが高い場合がほとんどです。

体力の高いミニオンは攻撃力が上昇するためマノロスを攻撃し続けていれば容易に攻略可能です。


ジェイナ、ガロッシュを含む5戦目以降の攻略と解説は次のページに記載しています。

Twitterもよろしくお願いします!!