【傭兵の書 攻略】ロカラの章 全8戦の攻略と解説

2021年4月9日ソロアドベンチャー攻略

ここからはロカラの章、後半戦の攻略と解説です。


ゴーレム

5戦目のボスはゴーレムです。

初期体力は40。

ヒロパは、造形:2マナ、3/3の「ゴーレム」を1体召喚する。すでにいる場合、代わりにアップグレードする。

自身のヒロパは以下の4種類から選択できます。

  • ブルカン:2マナ、敵のミニオン全てに1~2ダメージを与える。
  • ガフ:2マナ、このターンの間自分のヒーローに攻撃+2を付与する。装甲2を獲得する。
  • タムシン:2マナ、3/2の「インプの使い魔」を1体召喚する。
  • ドーングラスプ:2マナ、敵のミニオン1体を凍結させる。

デッキ解説

ゴーレム

ミニオンの大半は種族がメカとなっており、シナジーが強力です。シナジーにより低コストで強力なミニオンが召喚されることも多々あります。

ケンゴーの無限軍団(7マナ、味方のメカを3体復活。付与されていた超電磁アップグレードはそのまま維持される。)が採用されています。アップグレードされたゴーレムや、超電磁により強化されたメカミニオンが復活した場合はかなり厄介となります。メカミニオンは強化される前に除去することが対策となりそうです。

また、縮小光線(5マナ、全てのミニオンの攻撃力と体力を1にする。)が採用されているため、強力なミニオンであっても横に並べるとは避ける方が無難です。

ロカラ

採用されているミニオンのほとんどが急襲持ちとなっています。

急襲ミニオンをサポートするミニオンが複数採用されていますが、チームの司令塔(3マナ、4/3、自分が急襲ミニオンを手札から使用した後残り体力1のコピーを1体召喚する。)は特に強力なためしっかり活用しましょう。

その際、メタルの神ETC(2マナ、1/4、自分の急襲ミニオンが攻撃した後、敵ヒーローに2ダメージ。)が採用されているため、シナジーを狙いたいです。

攻略方法

ヒロパで召喚されるゴーレムはアップグレードを繰り返されると挑発聖なる盾などを獲得するため非常に厄介です。3/3のうちに除去することが望ましいです。

メカシナジーは強力ですが、こちらは急襲ミニオンを複数展開できるため、盤面の確保は比較的楽です。ケンゴーの無限軍団によるメカ3体復活はアップグレード超電磁を維持したまま復活するため、場合によってはかなり強力なミニオンが復活してしまいます。簡単に対策可能な乱闘は出来るだけ温存するようにしましょう。

アップグレードされる前にミニオンを確実に除去していくことで比較的楽に攻略が可能です。

ツインブレイド将軍

6戦目のボスはツインブレイド将軍です。

初期体力は30。

ヒロパは、アーマースラム:2マナ、装甲を1獲得する。ミニオン1体に自分の装甲1につき1ダメージを与える。

自身のヒロパは以下の4種類から選択できます。

  • ブルカン:2マナ、敵のミニオン全てに1~2ダメージを与える。
  • ガフ:2マナ、このターンの間自分のヒーローに攻撃+2を付与する。装甲2を獲得する。
  • タムシン:2マナ、3/2の「インプの使い魔」を1体召喚する。
  • ドーングラスプ:2マナ、敵のミニオン1体を凍結させる。

デッキ解説

ツインブレイド将軍

パラディンの呪文が大量に採用されています。採用されているミニオンそのものはそれほど強力ではありませんが、居場所を問わずスタッツを強化する効果が多いのが特徴的です。

また、聖典が含まれており、ミニオンの強化を積極的にしてきます。

ロカラ

前回同様、急襲ミニオンが複数採用されています。確定除去呪文の枚数が増加したため、強力なミニオンの処理能力が高くなっています。1枚は温存したうえで、2枚目以降は迷ったら使用するという選択も可能です。

急襲ミニオンに性能の高いものが増え、チームの司令塔の効果がより強くなっています。できるだけ長く盤面に留めるようにしたいです。

攻略方法

チームの司令塔を活用することが攻略のカギとなります。効果により召喚されるミニオンは体力は1になってしまいますが、攻撃力はそのままコピーされるため、手札のミニオン強化との相性が非常に高いです。また、ダメージを受けた状態で召喚されるため、除去呪文であるクラッシュとの相性も良いです。

急襲ミニオンをコピー召喚出来れば攻略は容易です。

フィーグリー

7戦目のボスは追放者フィーグリーです。

初期体力は30。

ヒロパは、欠片の力:2マナ、ミニオン1体を3/3のトログに変身させる。

自身のヒロパは以下の4種類から選択できます。

  • ブルカン:2マナ、敵のミニオン全てに1~2ダメージを与える。
  • ガフ:2マナ、このターンの間自分のヒーローに攻撃+2を付与する。装甲2を獲得する。
  • タムシン:2マナ、3/2の「インプの使い魔」を1体召喚する。
  • ドーングラスプ:2マナ、敵のミニオン1体を凍結させる。

デッキ解説

フィーグリー

フィーグリーのデッキは進化シャーマンです。ミニオンを残した場合、より強力なミニオンへと進化してしまうため、可能な限り除去することが望ましいです。

ロカラ

相変わらず急襲ミニオンが多いものの、挑発ミニオンの採用が目立つようになります。また、種族ドローが多く、手札にミニオンがある状態をキープしやすいです。

攻略方法

8ターン目の開始時にカザカスのポーションを作成、10ターン目の開始時にはゴーレムの作成が可能です。

上記2つの効果はイベントで発生しますが、どちらも強力なカードを作成できるため、状況に応じて対応してください。10マナで作成できるポーションはフィーグリーに8点のダメージを与えることが可能なためオススメです。

フィーグリーのデッキは進化シャーマンのため、早めの除去が重要です。急襲ミニオンを上手く活用するようにしましょう。

手札のミニオン強化は強力ですが、3/3変身があることにも注意が必要です。3/3変身対策として横に並べる方法がありますが、全体除去を使用される可能性もあります。手札のミニオンと相談しつつ展開することを心掛けましょう。

ミニオンの再展開が出来ない場合、横展開は得策とは言えません。3/3でも十分なスタッツと考え、盤面を確実に押さえるようにしましょう。

進化する前に対応していけば攻略はそれほど難しくは無いでしょう。

ガロッシュ

8戦目のボスはガロッシュ・ヘルスクリームです。

初期体力は30+装甲30。

ヒロパは、我が刃ゴアハウル:4マナ、「ゴアハウル」を装備する。自分のヒーローは攻撃する際無敵。

自身のヒロパは、己の斧:2マナ、4/2の斧を装備する。

デッキ解説

ガロッシュ

装甲を獲得するカードが大量に採用されているのが最大の特徴です。中には装甲を10獲得するカードなど、とにかく固いです。

  • かかってこい!(2マナ、装甲を10獲得。相手の手札のミニオンのコストが2下がる。)
  • 転生カーガス(8マナ、10/10、急襲、このミニオンの攻撃でミニオンが死亡するたび装甲10獲得。)

逆に、装甲を獲得するほかはそれほど強力なミニオンや呪文は無いためデッキパワーは低めとなっています。

ロカラ

デッキ内のミニオンは大半が挑発持ちとなっています。手札のミニオン強化をうまく活用することで、盤面の確保が安定します。

アルマゲジロ(6マナ、4/7、挑発、自分のターン終了時、手札の挑発ミニオン全てに+2/+2)は手札強化の中でも非常に強力なため、可能な限り盤面に残したいです。

屑鉄ゴーレム(5マナ、4/5、挑発断末魔:このミニオンの攻撃力に等しい装甲を獲得する。)を強化することが出来れば、武器による攻撃が楽になります。

攻略方法

ガロッシュの装甲を削り切った時点で勝利となります。

ガロッシュのヒロパはゴアハウルを4マナで装備する上、攻撃の際は無敵と非常に強力です。ただし、ゴアハウルの攻撃力を7に戻すために、再度装備し直すという行動は行わないようです。そのため、装備直後は火力が高いですが、徐々に火力は下がっていきます。

こちらのデッキには挑発ミニオンが大量に採用されており、また手札強化もあるため、盤面の確保は容易となっています。そのため、武器を装備しての攻撃も行いやすいです。減ってしまった体力は屑鉄ゴーレム等の効果で装甲を獲得することで補いましょう。

転生カーガスが10/10と高スタッツな上、急襲により装甲を10獲得してきます。次のターンまで残すとさらに回復されてしまうため、確実に対処しましょう。

挑発ミニオンを強化し、横に並べていれば攻略可能です。


以上でロカラの章、全8戦の攻略が終了となります。傭兵の書の1人目ということもあり、比較的簡単な内容となっていたように感じました。英雄の書が全編公開にされる前に実装ということで今後の記事掲載が大変になりそうです笑。

▼▽▼▽ 「傭兵の書」の記事はこちら ▼▽▼

Twitterもよろしくお願いします!!