【英雄の書 攻略】 ガロッシュの章 全8戦の攻略と解説

ソロアドベンチャー攻略

ここからはガロッシュの章の後編となります。


ケーアン

5戦目のボスは族長ケーアン・ブラッドフーフです。

初期体力:40、ウォリアー激震脚:0マナ、自動発動、全ての敵に1ダメージを与える。

自身のヒーローパワーは、我が刃ゴアハウル:6マナ,「ゴアハウル」を装備する。

ケーアンのヒロパはターン開始時に全体1点を与えるもので、これまでの相手と比べると控えめな印象です。

こちらのヒロパで装備されるゴアハウルは(7/1、ミニオンを攻撃した場合耐久の代わりに攻撃-1)と高打点の武器となります。

戦闘開始時、こちらの手札にマガサ・グリムトーテム(3マナ、4/6突撃猛毒)が入ります。また、自身のヒロパで装備されるゴアハウルには猛毒が付与されます。

デッキ解説

ケーアンは挑発持ちのミニオンを多数使用するほか、挑発+聖なる盾といった耐久性に優れたミニオンも含まれています。また、挑発ミニオンを強化するカードも採用されているため、召喚されるミニオンのスタッツは高くなりやすいです。

攻略方法

ゴアハウルの火力が高く、挑発ミニオンの除去はそれほど苦にならないはずです。自ヒーローの体力と相談しながら攻撃することになりますが、ケーアンのヒロパも1点のみのため気にするほどではないです。

聖なる盾を持った高スタッツミニオンが召喚された場合に備えて、もしくは挑発を持ったミニオンを手札にキープしておきたいです聖なる盾を剥がした後は猛毒付きのゴアハウルで処理が可能です。ダメージが痛いですが、ヨロイのごんだくれ(6マナ、6/7、味方ヒーローが攻撃する際に装甲5を獲得)を利用して装甲による回復が可能です。

こちらのデッキにはチームの司令塔(3マナ、4/3、手札から急襲を召喚した際、残り体力1のコピーを召喚する。)が採用されています。体力1のため、ケーアンのヒロパで除去されてしまいますが、召喚した急襲ミニオンを温存しつつ、攻撃ができるため非常に強力なミニオンとなります。

また、専用カードとしてヘルスクリームの刃(2マナ、ダメージを受けている味方のミニオン全てに攻撃+2)が採用されています。こちらのミニオンは召喚された次ターンには(ケーアンのヒロパにより)ダメージを受けた状態になっているため、手軽に攻撃+2を付与することが可能です。ただし、ケーアンのデッキには出陣の道(木霊、全てのミニオンに1ダメージ)が採用されているため、横展開しても除去され切ってしまう場合もあります

終盤になれば毎ターンゴアハウルを装備することが可能なためミニオンを適度に並べつつ盤面さえ確保できていれば攻略は容易です。

ジェイナ

6戦目のボスはジェイナ・プラウドムーアです。

初期体力:40、メイジエレメンタル召喚:4マナ、自動発動、5/8の「ウォーター・エレメンタル」を1体召喚する。

自身のヒーローパワーは、ホード艦隊:1マナ,「セラモアの城門」に4ダメージを与える。または、ランダムな敵のミニオンに2ダメージを与える。

戦闘開始時ジェイナ側の盤面にセラモアの城門(0/10、挑発、断末魔:自分のヒーローに3ダメージを与える。)が4体召喚されます。

ジェイナのヒロパは5/8凍結持ちのエレメンタルを召喚するという非常に強力なものです。

こちら側のヒロパは城門に4、その他の場合2のダメージを与える効果です。「または」となっていますが、対象を選択することはできません城門が残っている場合は城門を優先し、狙う城門は最も体力が低いものとなります。

デッキ解説

ジェイナの使用するデッキには凍結を付与する呪文が大量に入っています。マナに余裕が出る中盤以降は毎ターンのようにこちらのミニオンが凍結させられてしまい、攻撃することが出来ません。

また、呪文ダメージ+3など強力なミニオンを多数採用しています。ブリザード(全体2点+凍結)等と組み合わせられると非常に強力なため処理を急ぎたいミニオンです。

攻略方法

ジェイナのヒロパは強力なミニオンを召喚、呪文は凍結を付与するカードがほとんどとかなり厄介なデッキとなります。攻略難易度はかなり高く、運に頼る部分も多くなります。個人的には本章最難関だと感じました。

ヒロパにより召喚されるウォーターエレメンタルが凍結を持っており、また呪文にも単体凍結、全体凍結が多数採用されているため、長期戦になると攻略は絶望的です。

序盤はヒロパの使用を優先し、素早く城門を破壊することが優先となります。その間ジェイナはミニオンを召喚してきますが、城門があるため攻撃による除去は望めません。海賊シナジーを上手く活用していきたいところです。

また、城門の除去の際には、ヴォルジン(5マナ、6/2、雄叫び:ほかのミニオン1体と体力を入れ替える。)を使用できるとかなり強力な動きとなります。

城門の除去が完了した後は、呪文ダメージ+を持つミニオン以外は無視し、ジェイナを削ることを最優先にすることが攻略の糸口となります。

ジェイナはミニオンを凍結することが優先の動きをするため、こちらがミニオンを召喚していればヒロパを使用する頻度は少なめです。凍結呪文を使っている間に体力をどれだけ削れるかが勝負になるでしょう。

ジェイナはミニオン同士をあまり戦闘させない(ジェイナ側のミニオンの損失を嫌う)ため、高スタッツのミニオンは除去されにくいです。お互いフェイスを攻撃しあう形になると思いますが、スタッツ面ではこちらに分があります。凍結に注意しつつ攻めましょう。

長期戦になれば必ず敗北すると考えて可能な限りフェイスを削ることを意識すれば攻略は容易になるはずです。

アンドゥイン

7戦目のボスはアンドゥイン・リン王子です。

初期体力:50、プリースト調和の槌:0マナ、自動発動、このターンの間、「神の鐘」を休眠状態にする。合計4ダメージを敵にランダムに振り分ける。

自身のヒーローパワーは、我が刃ゴアハウル ランク2:5マナ,「ゴアハウル」を装備する。

こちら側の盤面に神の鐘(攻撃できない。味方のミニオン全てに+1/+1と急襲付与。)が召喚された状態で始まります。神の鐘は破壊されることはありません。

敵のヒロパは神の鐘を休眠状態にし、合計4点にダメージを与えるものです。神の鐘が休眠する際、こちらのミニオンは-1/-1される点に注意してください。残り体力1のミニオンが0になり除去されるということは無いので安心です。

デッキ解説

アンドゥインのデッキにはそれほど強力なミニオンも呪文も含まれていないため、それほど恐れる必要はないと思います。

使用するミニオンは全5種類です。黒字は2枚、赤字は3枚の採用となります。

  • ノースシャイアの聖職者(1マナ、1/3、ミニオンが回復を受けるたび1ドロー。)
  • ストームウィンドの騎士(4マナ、2/5、突撃)
  • アージェントの司令官(6マナ、4/2、突撃聖なる盾)
  • 敬虔な生徒(6マナ、4/5、挑発聖なる盾、キャラクターに使用した呪文1枚につきコスト-1。)
  • ストームウィンドの勇者(7マナ、6/6、他の味方のミニオン+1/+1。)

呪文として倍増する腕(ミニオン1体に+2/+2、もう一枚手札に追加。)があるため、敬虔な生徒と組み合わせられると少々厄介です。また、大いなる復活(9マナ、味方のミニオン3体を復活。)があるため、聖なる盾突撃を持ったミニオンが再度召喚される可能性もあります。

アンドゥインのデッキについては全カード確認できたので、デッキコードを記載しておきます。

デッキコード:AAEBAa0GAb3zAgflBNEK1QryDOX3ApmbA8DRAwWZAgPuBAPxBQPJBgPTpQMD

3枚採用されているカードがあるため、HSReplay.netでの閲覧を推奨しておきます。

攻略方法

毎ターン4点ダメージは大きいですが、こちらのミニオンにはホードの鎧職人(1/4、ダメージを受けるたびに装甲1獲得。)が採用されています。アンドゥインのヒロパは1点×4のため鎧職人を盤面にキープできるとかなりの装甲を獲得可能です。

また、ダメージを受けているミニオンを強化するカードも多数採用されているため、ミニオン単体を強化していけば楽に攻略が可能です。どのミニオンでも特に問題はありませんが、鎧職人を大きくしていけば安定感があると思います。

また、体力が高めのミニオンも多いため、横に並べることも有効となります。アンドゥインが使用する除去カードはホーリーノヴァ等、の低火力のみのため、複数並べつつ強化していけばそれほど苦労はしないでしょう。

スロール

8戦目、最後のボスはスロールです。

初期体力:50、シャーマン迅雷ドゥームハンマー:4マナ、「迅雷ドゥームハンマー」を装備する。

自身のヒーローパワーは、我が刃ゴアハウル ランク3:3マナ,「ゴアハウル」を装備する。

ヒロパはお互いに武器を装備するものです。

迅雷ドゥームハンマーは3/8、疾風断末魔味方のミニオン全てに疾風を付与する。と強力な武器です。こちらは通常のゴアハウルを3マナで装備することが可能です。

戦闘開始時、こちら側にヤシャラージュの力(クエスト:敵のミニオンを6体破壊する。報酬:変妖する。)が発動します。

クエスト報酬により変妖すると、敵全体に5ダメージを与え、装甲を5獲得します。また、ヒロパがヤシャラージュの心臓に変化します。

本来のクエストでは全体5ダメージ+装甲5獲得となっていますが、本ストーリーでは変妖した際、体力が30になります。ヒロパは心臓に変化で変わりありません。

ヤシャラージュの心臓:常時発動、自分のターン終了時、自分のデッキからミニオン1体を手札に追加する。そのコストは0。

デッキ解説

スロールのデッキにはオーバーロード付きの除去呪文等、強力なカードが多数採用されています。

また、序盤から挑発持ちのミニオンを複数展開し、こちらのヒーローの変妖を進めてきます

ミニオンはスタッツが高いものが多いですが、効果が強力なカードも一部採用されています。特に入念なノート取り屋(魔法活性:自分の手札に呪文を戻す。)は早めに除去できない場合、嵐の目(オーバーロード3、5/6挑発エレメンタルを3体召喚)を使用されるリスクがあります

嵐の目だけでなく、地震(7マナ、全てのミニオンに5ダメージを与えた後、敵のミニオン全てに2ダメージ)による盤面除去にも要注意です。瞬間で7点のダメージを出してくるため、こちらの低スタッツのミニオンでは耐えることがかなり厳しいものとなります。

攻略方法

スロールが装備する迅雷ドゥームハンマーは断末魔を抜きにしても強力な武器です。ミニオンを優先で攻撃してくるため、スロールの体力が削れる点が唯一の救いではありますが、こちらがミニオンを展開できなかった場合、6点のダメージが飛んでくることになります。

また、オーバーロード付きの全体除去呪文等、こちらのミニオンに対しダメージを与える呪文が多いにも関わらず、こちらのデッキに採用されているミニオンはどれもスタッツがゴミ非常に低いです。ミニオンによるスロールへのダメージはそれほど期待できません。

こちらのヒロパは3マナでゴアハウルを装備するという非常に強力なものです。ただし、ミニオンを6体倒した時点でヒロパが変化してしまうため、序盤のうちしか使用できません。スロールは挑発持ちのミニオンを複数召喚するため、半強制的にヒロパは変化させられてしまいます。それまでにスロールをどこまで削れるかが攻略のカギとなるでしょう。

こちらのヒーローは変容する際、敵全体に5ダメージを与え、体力が全回復します。ヒロパの変化も考慮し、ピンチになるまではむやみに変妖しないことが重要です。

序盤からゴアハウルを利用してスロールを削ることが最優先となりますが、迅雷を装備された場合はミニオンを召喚し、スロールに攻撃させることも有効な削り手段となります。ミニオンは損耗してしまいますが、こちらのヒーローの体力の温存ができるため、体力回復のための変妖を先延ばしにすることが出来ますので。

変妖の際のダメージを意図的に使用するため、6体目の除去は自分で行えるように手札の調整をすることも忘れてはいけません。ミニオンのスタッツが低い以上、変妖後の戦闘力にはほとんど期待できません。最低限、変妖の効果は活用したいところです。

嵐の目ですが、ぶった切り(ランダムなミニオン2体に2ダメージ)と無貌の変性者(5マナ、4/4、急襲雄叫び:味方のミニオン1体をこのミニオンのコピーに変身させる。)を使用することで比較的楽に捌くことが可能です。また、魔刃嵐(ミニオンが破壊されるまで全体1ダメージを繰り返し)が有効な状況では積極的に活用したいです。魔刃嵐については、序盤に7/8挑発を召喚された際に使用したいため、マリガン等でのキープも考慮に入ると思います。

カードの引きに左右される面は非常に大きいですが、序盤のうちにスロールを削ることを意識し、変容のタイミングをうまく調整できれば攻略は可能ではないでしょうか。個人的には変妖せずに勝ち切る方が楽だと思います。

動画

ゴアハウルの攻撃力は非常に高いため、積極的にスロールを攻撃することで変妖前にクリアすることが可能となることは多いです。変妖後はミニオンを0マナで使用することが可能となり、実質2ドロー状態となりますが、ミニオンのスタッツが低いためあまり役には立たないでしょう。10/10コピー等を引き込みやすくなるので、諦める必要はないとは思いますが、、、


以上でガロッシュの章、全8戦の攻略が終了となります。それほど難易度は高くありませんが、カードの引きによっては苦戦する場面もあると思います。諦めずに挑戦すれば必ず攻略は可能です。

▼▽▼▽ 英雄の書の記事はこちら ▼▽▼



Twitterもよろしくお願いします!!