【英雄の書 攻略】 レクサーの章 全8戦の攻略と解説

2020年10月25日ソロアドベンチャー攻略

ダークスケイル

5戦目のボスはレディ・ダークスケイルです。

初期体力:40、シャーマン+デーモンハンター竜巻:2マナ、ミニオン1体に4ダメージを与える。余剰ダメージがあれば左または右に飛び続ける。

自身のヒーローパワーは、ミーシャを呼び寄せランク2:2マナ,「ミーシャ」を召喚する。すでにいる場合その体力を2回復する。

キルボアが使用するヒロパは4/2を2体召喚と盤面に対する圧力がかなり高いものとなります。

レクサーのヒロパは先ほどとほとんど同じです。回復量が+1されましたが使用する機会はほとんどないでしょう。

デッキ解説

2.3ターン目開始時にミラーイメージ、7ターン目開始時に凍結ポーションが自動発動されます。(マナ消費無)※要検証

オーバーロード付きのAoEが複数枚入っている点に注意が必要です。

強力なミニオンとして、<コイルファングの将軍>(9/5,挑発,断末魔:5/9,挑発召喚)を挙げておきます。撃破しても強力なミニオンが召喚されます。除去手段を確保しておきたいミニオンとなります。

攻略方法

敵のヒロパは4ダメージとそれほど恐れる必要はありません。毎ターンヒロパの撃ち合いになりますが…

断末魔コピーをうまく活用しつつミニオン展開ができればそれほどクリアは難しくないはずです。

キラッグ

6戦目のボスはキラッグです。

初期体力:40、掻っ攫い:2マナ、毎ターン自動発動、敵のミニオン1体を袋に入れる(ミーシャは除く)。

自身のヒーローパワーは、ミーシャを呼び寄せランク3:2マナ,「ミーシャ」を召喚する。すでにいる場合その体力を3回復する。

キラッグのヒロパは使用されると、対象のミニオン1体を除去し、キラッグ盤面に「もぞもぞする袋」(0/3、断末魔:盗まれたミニオンを取り戻す!)が召喚されます。もぞもぞする袋を撃破することで、レクサー側盤面に再度召喚されますが、その際はバフデバフ等はリセットされます(ダメージもリセット)。

レクサーのヒロパはランク3となりますが、内容はほとんど同じです。回復量がさらに+1されましたが使用する機会はほとんどないでしょう。

デッキ解説

戦闘開始時、キラッグ側盤面に「囚われのベイン」(休眠状態、ベインを父親の下に帰すためキラッグを倒せ。)が召喚されます。常に休眠のため特に何かあるわけではありません。強いて言うならミニオン召喚枠-1程度です。

毎ターン強制発動のため、相手のマナは常に-2された状態となり、基本的には優位に進みます。

また、ヒロパにより召喚されるミニオンは0/3と非常に弱いため、特に気にしなくても問題は無いでしょう。

攻略方法

ツンドラサイ(味方の獣は突撃を持つ)が袋に入った場合、再召喚された直後から攻撃が可能です。ダメージもリセとされるため、キラッグのミニオン除去をツンドラサイに任せることも可能です。可能であれば狙っていきたい動きとなります。

デイリン

7戦目のボスはデイリン・プラウドムーアです。前回ヒーロー、ジェイナの父です。

初期体力:50、軍艦発進せよ:4マナ、「クルティラス軍艦」を1体召喚する。

自身のヒーローパワーは、斧投げ:2マナ,ランダムな敵のミニオン1体に4ダメージを与える。

デイリンのヒロパにより召喚されるクルティラス軍艦は、2/6,挑発,自分のターン開始時自分のデッキからランダムなミニオン2体を召喚する。という非常に強力なミニオンです。

レクサーのヒロパは大きく変化し、ミニオン1体に4ダメージを与えるものに変化します。

デッキ解説

デイリンのヒロパは強力なため、毎ターン処理する展開になると思います。そういった展開の中で、厳しい動きとなるカードを挙げておきます。

モンスーン:7マナ、全てのミニオンに6ダメージを与えてから、敵のミニオン全てに3ダメージを与える。

動く噴水像:8マナ、生命奪取、急襲、疾風

嵐の目:10マナ、オーバーロード3、5/6挑発を3体召喚する。※デッキ内に最低でも3枚確認済

攻略方法

基本的に毎ターンヒロパを使用されるため、それを確実に除去する必要があります。ヒロパによる4ダメージに加えて2点を出せるように毎ターン用意しておくことが必須となります。隙を見て確実に削っていくことになるでしょう。

前述した3種類のカードの存在は必ず考慮するように立ち回りましょう。疾風生命奪取は回復量も多く、除去も難しいため要注意です。

また、7マナ以降はモンスーン後の立て直しが可能なように手札を準備しておく必要があります。横に並べると使用される確率が上がるため、最低限のミニオンを出し、手札にミニオンをキープして対応したいです。

10マナ以降は嵐の目に対する対策も用意しておく必要があります。一度に3体召喚されるため、除去の難易度は高いですが、数を減らしておかないと次のターンに召喚される軍艦にヒロパが飛ばない可能性が出てきます。秘策の活用がポイントになります。

こちらのデッキは獣シナジーに加え、秘策を使用できるようになります。うまく活用することが攻略の糸口となるでしょう。

秘策の使用方法について書いておきます。これが正解とは言いませんが参考にはなると思ます。

  • 狙撃:タイミングは選びません。盤面を確実に確保するための補助に使います。
  • コブラの罠:猛毒2/3のスタッツは軍艦を2ターン連続で処理可能です。召喚されたコブラは呪文で除去される確率が高いので勿体ないとは思わないこと。
  • ミスディレクション:盤面が危ういと感じたら使用。対象はランダムのため、あまり当てにしないように。
  • 爆発の罠:AoEとして機能させれるようダメージ調整を心がけます。
  • 感圧板嵐の目が使用される10マナ直前で使用するように心がける。

動画

3枚目の嵐の目を捌くのに失敗しています。おそらくですが、キリングサイン+5/5急襲召喚から爆発の罠で一掃が正解の動きだと思います。

モンスーン使用条件は不明ですが、ミニオンを横に並べると使用されることが多い印象です。動画内では横展開を控え、ミニオンを手札にキープした結果ギリギリになるまで使用されていません。

ゴルグロム

8戦目、最後のボスはドラゴン喰らいゴルグロムです。

初期体力:50、巨怪化:2マナ、装甲を2獲得する。自分の装甲が5未満の場合代わりに装甲を3獲得する。

自身のヒーローパワーは、斧投げランク2:2マナ,ランダムな敵のミニオン1体に5ダメージを与える。

ゴルグロムのヒロパはこれまでとは大きく異なり、防御型のものとなります。

レクサーのヒロパはランク2となり、ダメージが+1されます。

デッキ解説

ゴルグロムが使用するデッキは非常に強力です。対応が必須となるカードを挙げておきます。

  • 死神の大鎌:4/2、魔法活性-隣接するミニオンにもダメージを与える。
  • ブラッドモールの無頼漢:自分のターンの終了時2/2の「ブラッドモールの猛者」を2体召喚し、ランダムな敵を攻撃させる。
  • 超次元断裂機:自分のデッキのミニオン1体のコピーを2体召喚する。

ゴルグロムのヒロパは装甲獲得の効果のみのため攻撃的ではありませんが、シールドスラム(ミニオン1体に装甲と等しいダメージ)が採用されている点に注意です。

攻略方法

こちらのデッキには<グロンの罠>(6マナ、3/10、挑発、攻撃できない。自分のターンの開始時敵のヒーローに4ダメージを与える。)が2枚含まれています。このカードをタイミングよく出せるかどうかで攻略の難易度は大きく変化します。

グロンの罠が採用された代わりとは言いませんが、サバンナハイメインがリストラされています。そのため、デッキ全体のスタッツがゴルグロムと比較して不足しています。長期戦となるとかなり厳しい展開にされてしまいます。

断末魔によりダメージを与えるカードを秘策、ミニオンのコピー効果で増やすことが出来れば比較的楽に体力を削ることが出来ますが、死神の大鎌による隣接除去には注意しましょう。

ゴルグロムが召喚するミニオンはヒロパと呪文で対処するようにします。

上記の内容を意識しつつフェイスハンターとして立ち回ることが出来ればクリア可能です。

動画

前半は上記の立ち回りを意識しつつ攻略したもの、後半はアグロハンターがうまくハマったものとなります。

後半の動画はエンコードの際に解像度間違っていますが、オマケですし雰囲気が分かれば良いかということでそのままになっています。時間があればそのうち修正します。


以上でレクサーの章、全8戦の攻略が終了となります。後半、特に7戦目のデイリン・プラウドムーアは難易度が高いように思います。何度か挑戦しているうちに、AIのターゲット法則が何となく理解できると思います。諦めなければクリア可能な難易度です。頑張ってください。

▼▽▼▽ 英雄の書の関連記事はこちら ▼▽▼

Twitterもよろしくお願いします!!