【英雄の書 攻略】 ガロッシュの章 全8戦の攻略と解説

ソロアドベンチャー攻略

ガロッシュの過去をストーリーの中心とした物語形式のアドベンチャーです。敵ボスのヒロパはもちろん、こちら側のヒーローも毎回ヒロパが異なります。デッキについても、あらかじめ用意されたデッキでボスに挑むことになります。

クリアまでには8人のボスに勝利する必要があります。各戦闘毎に専用のヒロパとデッキを用いて戦うことになります。自身の体力については戦闘後に引き継ぐことはありません。なお今回のアドベンチャーでは敗北しても一からやり直しとはならないため安心です。

対戦相手となるボスは固定のため、攻略のコツさえ頭に入れておけばさほど苦労せずクリア可能です。

ガロッシュの章は前半の方が難易度が高めとなっています。とはいえ前半のためそれほど苦労はしないでしょう。

ヒロイック・チャレンジと違い比較的簡単なため、まとめて攻略記事とします。

モードについても、今のところ英雄の書のみですがいずれはヒロイックかチャレンジが実装されるのでしょうか。高難易度追加の際にはぜひ自身で構築するモードが欲しいところです。

英雄の書の他ヒーロー攻略は以下から確認できます。


ガロッシュ

三人目の主人公はガロッシュ・ヘルスクリームです。

脳筋ゴリラガロッシュにも可愛らしい時代があったのだと思う一方、ストーリー展開が急過ぎてイマイチ分かりにくい点もあったり…

ストーリー内にて他ヒーローとの絡みがあり、物語の別側面を見ることが出来ます。それぞれの視点で見るとお互いの言い分等あってより楽しめますね。

太母ゲイヤー

1戦目のボスは太母ゲイヤーです。

初期体力:30、シャーマン、賢明な忠告:2マナ、全てのミニオンの体力を2回復する。

自身のヒーローパワーは、装甲強化!:2マナ,装甲を2獲得する。

ゲイヤーが使用するヒロパは全てのミニオンが対象のため、こちら側のミニオンも同時に回復します。基本的にミニオン除去を行った後に使用するのであまり関係ないですが。

こちらのヒロパは従来のウォリアーと同じものとなっています。

デッキ解説

ゲイヤーが使用するデッキはシャーマンのカードが中心となっており、オーバーロード付きの除去呪文が多数採用されています。ミニオンが除去される確率は高いですが、次ターンはあまり動いてこないため、安定してミニオンを並べることは可能です。

ゲイヤーの専用カードに、新たな見通し(3マナ、敵のミニオン全てを手札に戻し、コスト-3)があります。コストが下がるため、再展開じゃ容易ですがターンを稼がれるため、相手が除去呪文を引いてくる可能性はあります。ただし、こちら側のミニオンには雄叫びを持つものも多く、逆に有利となる場合も多いです。

ゲイヤーが使用するミニオンに、動く噴水象(8マナ、4/8、生命奪取急襲疾風)があります。祖霊の癒し(0マナ、ミニオン1体のHP全回復+挑発付与)やヒロパによる回復等と合わせられると大量回復されてしまうため厄介です。こちら側のミニオンのスタッツからしても除去の難易度は高いため、除去呪文等は手札にキープしておきたいところです。

攻略方法

ヒロパがミニオンの体力回復という事もあり、中型ミニオンであっても横に並べられると厄介です。可能な限りミニオン除去を優先した立ち回りをすることで安定して攻略が可能です。

1戦目にしては難易度が高いように思いますが、それほど苦労することは無いでしょう。

レーガー

2戦目のボスはレーガー・アースフューリーです。

初期体力:30、シャーマン公平なる裁き:2マナ、自動発動、「奇数トーテム」または「偶数トーテム」を一体召喚する。

自身のヒーローパワーは、重装甲化!:2マナ,装甲を4獲得する。

レーガーのヒロパにより召喚されるトーテムのスタッツは0/2です。効果はそれぞれ以下のようになっています。

  • 偶数:敵に攻撃力が偶数のミニオンがいる場合、自分のターンの終了時にそれら全てに2ダメージを与える。
  • 奇数:敵に攻撃力が奇数のミニオンがいる場合、自分のターンの終了時に敵のヒーローに4ダメージを与える。

こちらのヒロパは装甲4獲得と強化されたヒロパになっています。

バグだと思いますが、ウォーソングの武将(3/3)に対しては偶数トーテムが発動します。

デッキ解説

相手のデッキはラダーでも活躍中のトーテムシャーマンです。2戦目にしてかなり強力な相手となっています。

ヒロパにより召喚されるトーテムは偶数奇数条件はあるものの効果はどちらも強力なものです。出現確率は半々だと思われますが、複数体並べられると非常に厄介です。0/2とスタッツは控えめなため、毎ターン確実に処理することを心掛けたいです。また、ターン終了時に効果が発動するため、召喚されたターンに条件を満たしている場合防ぐことはできません。

ヒロパで召喚されるもの以外にも、デッキ内にマナ潮呪術といった厄介なトーテムが採用されています。当然、トーテムシナジーも多数あり、トーテム横展開からの体力+2など除去が難しくなる場面もあると思います。

注意しなければならい呪文として、血の渇き(3マナ、1ターンの間味方のミニオン全てに攻撃+3付与)があります。横展開の除去が出来なかった場合、次ターンではかなりの打点が飛んでくることになります。

攻略方法

相手のミニオンを毎ターン除去することが重要となります。マナが増える中盤からは横展開される場面もありますが、こちらのデッキには乱闘が採用されています。ここぞというというタイミングで使用したいです。

ミニオン除去をしっかりと続けていると、レーガーが手札不足になるタイミングが来ます。そこまで耐えることが出来れば攻略は容易です。

ザルゼット

3戦目のボスは地底女王ザルゼットです。

初期体力:30、ローグウォーロック闇の変化:2マナ、ランダムな敵のミニオン1体に2ダメージを与える。そのミニオンが死んだ場合「グール」を1体召喚する。

自身のヒーローパワーは、雑役召喚:2マナ,急襲を持つ1/2の「ウォーソングの雑役」を1体召喚する。

ザルゼットのヒロパにより召喚されるグールは2/2のスタッツです。

デッキ解説

ザルゼットが使用するデッキにはネルビアン(4/4)に関連する呪文・ミニオンが多数採用されています。断末魔、デッキに仕込むなど様々な方法で展開してくるので注意が必要です。

ザルゼットのデッキにはアヌバラク(9マナ、8/4、断末魔:アヌバラクを手札に戻しネルビアン召喚)が採用されており、一度召喚されると非常に厄介です。

攻略方法

ザルゼットのヒロパを考慮すると、体力の低いミニオンだけを残すことはリスクが高めです。こちらのヒロパは相手のミニオンに1ダメージを与えるものと割り切りましょう。

こちらのデッキのスタッツはあまり高くありません。ネルビアンをデッキに仕込まれることもあり、長期戦では相手の方が圧倒的に有利です。ザルゼットの体力は30と控えめなため、フェイス優先で削っていきたいところです。

こちらのデッキにはヨロイのごんだくれ(6マナ、6/7、味方ヒーローが攻撃する際に装甲5を獲得)が採用されているため活用したいです。スタッツが高いため継戦能力に優れ、効果も優秀です。

ヴァロク・サウルファング(6マナ、5/8、突撃、味方の急襲が攻撃した後、相手のヒーローに4ダメージ)をうまく使っていきたいところです。急襲持ちはヒロパで毎ターン召喚可能なため打点はかなり高めのミニオンとなります。横丁の鎧職人(5マナ、2/7、挑発、このミニオンが与えたダメージ分の装甲を獲得する。)等を召喚し、ヴァロクを守れると比較的安定して攻略が可能です。

2戦目とは逆に、早め早めに相手のヒーローを削ることが攻略の糸口になるのではないでしょうか。

焦炎のエレメンタル

4戦目のボスは焦炎のエレメンタルです。

初期体力:30、シャーマン街を焦がす炎:0マナ、自動発動、全ての敵に、味方のエレメンタル1体につき1ダメージを与える。

自身のヒーローパワーは、雑役召喚 ランク2:2マナ,急襲を持つ2/4の「ウォーソングの雑役」を1体召喚する。

焦炎のエレメンタルのヒロパは敵ターン終了後に自動発動されます。これまでの自動発動はターン開始時に使用するイメージがあったのですが…

また、エレメンタルが召喚されていない場合発動されません。0ダメージでもエフェクト発生あっても良さそうですけどね。毎ターン使用しなければならないと表記されているわけですし。

対象は全ての敵となっており、ヒーローにもダメージが入ります。一回当たりでみれば2点3点ですが積み重なるとそれなりのダメージ量となります。

デッキ解説

焦炎のエレメンタルが使用する呪文にはフレイムストライク(7マナ、全体4点)があるため、立て直しが可能なように準備しておきましょう。とはいえ、ヒロパで召喚されるミニオンが2/4とそれなりのスタッツのため比較的安心できます。

相手が使用するミニオンに、エレメンタル界の亀裂(4マナ、2/7、自分のターン終了時、ランダムなエレメンタル2体召喚。断末魔:全てのエレメンタルを破壊。)があります。召喚されるミニオンの中にはかなり強力なものもあり、早めに除去しないと、ヒロパと合わせて取り返しがつかなくなります。4/5挑発が2体召喚された際などのために、無理強い(コンボ:ミニオン1体除去)を残しておきたいです。

攻略方法

エレメンタル界の亀裂はかなりの枚数搭載されていますが、除去することで盤面一掃が可能なため、相手の盤面を取りつつフェイスを攻撃することも容易です。挑発持ちのエレメンタルが召喚されるなどの事態に備えて除去呪文をキープしておきたいところです。

こちらのデッキにはコドー騎兵(6マナ、3/5、激励:3/5の戦闘コドーを1体召喚する。)が採用されています。こちらのヒロパは2/4急襲を召喚するもののため、一度で2/4と3/5を召喚することが可能です。亀裂を除去するためにもミニオンの横展開は有用のため大事にしたいです。

ヒロパで2/4召喚を積極的に行い、エレメンタル除去を意識すればそれほど苦労せずに攻略可能ではないでしょうか。

アンドゥイン、スロールを含む5戦目以降の攻略と解説は次のページに記載しています。

Twitterもよろしくお願いします!!